月刊養豚情報   バックナンバー
月刊養豚情報バックナンバー ◆ 2022年12月号

特集
養豚生産とSDGsの重要性
畜舎内の臭気物質と微生物を運ぶエアロゾルと防疫、悪臭対策
◎宇都宮大学農学部 教授・池口 厚男

ニッポンハムグループにおけるSDGsの取り組み
◎日本ハム(株)代表取締役副社長 経営企画本部長・井川 伸久

国内のSDGs目標達成に向けた動き
〜日本のSDGs目標達成度は世界で19位〜
グラビア 資源循環に貢献し養豚から加工品製造・販売まで長年取り組む
エコフィードと中ヨークで老舗も認める不動のブランドを確立
◎(株)堀江ファーム(千葉県富里市)
海外情報 EuroTier 2022を見逃してはいけない13の理由
◎編集部
トピックス 令和4年度第2次補正予算案を閣議決定
物価高騰影響緩和対策など8,200億円

研究レポート:中国の養豚市場は新たなサイクルへ
“Research: ‘China’s pork market has started a new cycle’”
◎Pig Progressオンライン 2022年9月7日掲載
著者:Pig Progress誌記者 Vincent ter Beek
翻訳・編集:オルテック・ジャパン合同会社・森田真由子

豚肉生産量高水準・輸入激減の中国、生産量・輸出量とも減少のEU
◎編集部
情報アラカルト 世界の養豚関連ニュース
◎(株)エコアニマルヘルスジャパン 特別技術顧問・石垣 克至
ニュース&新製品 国産純粋種豚改良協議会が令和4年度通常総会開く/現地とオンラインで全国の会員参加、活発な意見交換も
愛知県農業総合試験場が公開デー/4年ぶり現地開催に多くの来場
7〜9期の異常補てん単価1万1346円/通常補てん5454円、基金財源ほぼ払底
農水省が令和4年度第1回畜産部会/持続可能な配合飼料価格安定制度へ
「豚事協セミナー」/来年2月開催
共立製薬が本社移転
連載 日本国内で畜産農業を続ける意義と価値とは
〜事業承継・譲渡による農業や畜産農業存続の可能性 その②
◎(株)事業性評価研究所 代表取締役社長・田井 政晴

養豚現場の伝染病侵入防止対策
◎横関 正直

栄養と衛生のコラムPIG UP PICK UP
◎東京サラヤ(株)・村松 寿代

井上太郎の五里霧中
◎井上 太郎
etc. 巻頭言
年間目次
豚の統計
編集後記



月刊養豚情報バックナンバー ◆ 2022年11月号

特集
効果的な従業員教育と適切な衛生管理マニュアル・帳票類作成のポイント
従業員の教育・訓練の仕組み化
◎スタジオワーク合同会社 代表社員・上田 和久

効果的な従業員教育とは? 「楽しく学べる」のすすめ
◎シーバイエス(株) フードセーフティ研究所 シニアフェロー・片桐 史人

食品安全、バイオセキュリティ、家畜の健全性、職場環境、環境保全など網羅
米国における生産段階の豚肉品質保証プログラム“PQA plus”
◎編集部
特別グラビア 生ハム職人自らが自慢の原木より切り立てを提供
第6回国産生ハムフェスティバル in鶴岡
◎畜産ジャーナリスト・近田 康二
トピックス 農畜産物への高温による影響
「令和3年地球温暖化影響調査レポート」を公表
◎編集部

国産生ハム普及協会の「国産生ハムフェスティバル」山形県鶴岡市で開く
15工房が長期熟成国産生ハムを出展、販促活動を展開
◎畜産ジャーナリスト・近田 康二
情報アラカルト 世界の養豚関連ニュース
◎(株)エコアニマルヘルスジャパン 特別技術顧問・石垣 克至
ニュース&新製品 令和4年日本養豚開業獣医師協会豚病講習会が開催/薬剤耐性菌に関する最新知見など
令和4年度農林水産祭の受賞者発表/養豚3経営が多角化、女性活躍などで
日本養豚大学校が3年振りに開講/37名の受講生を迎えスタート
「ASFの現状と課題」で特別講演も/第63回全国家畜保健衛生業績発表会
「飼料価格高騰緊急対策」配合飼料1トン当たり6,750円補てん金交付
九州ブロック養豚生産者ら丸粒自家配生産者への飼料費高騰にかかる支援要請
豚肉は14%減、6月単月でも6.5%減/上半期の農林水産物・食品輸出額
USMEF次期ジャパンディレクターに加藤悟司氏
「2022年度養豚農業実態調査」への協力呼びかける WEB回答は11月30日締切
連載 新連載 日本国内で畜産農業を続ける意義と価値とは
〜事業承継・譲渡による農業や畜産農業存続の可能性 その①
◎(株)事業性評価研究所 代表取締役社長・田井 政晴

養豚現場の伝染病侵入防止対策
◎横関 正直

栄養と衛生のコラムPIG UP PICK UP
◎東京サラヤ(株)・村松 寿代

井上太郎の五里霧中
◎井上 太郎
etc. 巻頭言
豚の統計
編集後記



月刊養豚情報バックナンバー ◆ 2022年10月号

特集
国内外の豚肉消費動向と食肉加工品比較
国内の豚肉消費の現状
豚肉購入数量“横綱”は新潟市
支出金額は川崎市、牛肉数量は奈良市、鶏肉数量は福岡市が横綱
◎公益財団法人日本食肉流通センター「令和3年食肉消費番付」

海外食肉加工品製造・消費・販売・品質等実態調査(カナダ)の報告
(令和3年度国産食肉加工品国際競争力向上・製造基盤強化対策事業)

海外食肉加工品(ソーセージ)の品質評価
-国産品との比較-
日本ハム・ソーセージ工業協同組合からの委託事業(2021年度)
◎一般社団法人 食肉科学技術研究所
特別グラビア 名古屋市中央卸売市場南部市場で
「南部市場第14回肉豚枝肉共励会」開催
トピックス さらなる農林水産物・食品輸出の拡大
◎農林水産省 輸出促進審議官・山口 靖

令和3年度HACCP導入率61.9%で前年度比19.2%増
施設・設備投資、導入までの費用、管理の手間などが依然問題に
◎編集部

メキシコの2022年豚肉生産量、前年比6.4%増の見込み
◎編集部

令和5年度農林水産予算概算要求
豚マルキンに所要額168億400万円
◎編集部
情報アラカルト 世界の養豚関連ニュース
◎(株)エコアニマルヘルスジャパン 特別技術顧問・石垣 克至
ニュース&新製品 JASVが第20回活動報告会/会場とオンラインのハイブリッド開催で多数参加
日本養豚事業協同組合「第22回通常総会」/第23期事業計画、重点活動具体策を示す
求められる堆肥をテーマに「畜産環境シンポジウム」開催
HPAI、ASFの防疫強化/韓国農林畜産食品部が現場点検
全農、10〜12月期飼料価格の据え置き決定/原料費上昇は小幅、農水省が補てん金交付
農水省、令和3年農業物価指数を公表/配合飼料など生産資材価格の上昇続く
ファベックス中部2022が開催/豚肉、加工品など出展され9,000人来場
生協の総供給高、2カ月連続で前年割れ/物客単価は価高の影響受け上昇傾向に
代表取締役社長に髙居隆章氏
MSDアニマルヘルスWEBセミナー、11月開催
(有)サミットベテリナリーサービス、(株)バリューファーム・コンサルティング 「第22回サミット・VFCジョイントセミナー」11月開催
一般社団法人国産生ハム普及協会 「第6回 国産生ハムフェスティバル in 鶴岡」10月開催 史上最多の16工房が山形に集結
ATP・迅速検査研究会 「第46回定例講演会」11月開催
連載 養豚現場の伝染病侵入防止対策
◎横関 正直

栄養と衛生のコラムPIG UP PICK UP
◎東京サラヤ(株)・村松 寿代

井上太郎の五里霧中
◎井上 太郎
etc. 巻頭言
豚の統計
編集後記



月刊養豚情報バックナンバー ◆ 2022年9月号

特集
家畜の生産段階における安全性とアニマルウェルフェア対応
農場HACCP取得444農場、JGAP家畜・畜産物認証取得も95農場
家畜伝染病予防法改正、飼養衛生管理基準強化受け認証基準改正
◎編集部

米国におけるアニマルウェルフェア対応の近況
◎編集部

国内養豚の現状とアニマルウェルフェア
◎編集部

ハイジーンマネジメントのチェーン全体を強化することが重要
フルバイオセキュリティによる疾病防除、抗生物質削減を目指す
◎オランダ MSシッパーズグループ
特別グラビア 養豚・堆肥化施設におけるニオイ監視システムの導入事例
〜(株)ジャパンファーム様〜
◎(株)カルモア 技術部・米山 啓子
トピックス やまびこ会が第25回通常総会開催
3年ぶりに会員らが一堂に会する

水稲、野菜の有機生産多く、流通業者も品質の良さなどを評価
有機農業等の取り組みに関する意識・意向調査結果
◎編集部

食肉加工品輸出規則等調査報告(香港)概要
◎編集部

IPPSプレゼンテーション紹介 ルラビオ(株)/東亜薬品工業(株)
◎編集部
情報アラカルト 世界の養豚関連ニュース
◎(株)エコアニマルヘルスジャパン 特別技術顧問・石垣 克至
ニュース&新製品 訃報 数藤春夫氏
令和3年度は総事業規模380億7,000万円、59事業を実施/中央畜産会「令和4年度定時総会」
令和3年度の食料需給表(概算値)公表/飼料自給率25%、豚肉国産率49%に低下
製品紹介 安価・安心・安定の豚舎内Wi-Fi敷設サービス「Porker Connect」(株)Eco-Pork
連載 養豚現場の伝染病侵入防止対策
◎横関 正直

栄養と衛生のコラムPIG UP PICK UP
◎東京サラヤ(株)・村松 寿代

井上太郎の五里霧中
◎井上 太郎
etc. 巻頭言
豚の統計
編集後記



月刊養豚情報バックナンバー ◆ 2022年8月号

特集
求められ勝ち残れる日本の養豚産業を目指して!
生き残りの知恵と意味 ―飼料価格高騰・養豚経営・国家戦略―
◎宮城大学教授・三石 誠司

養豚場のバイオセキュリティのためのSDGs
◎アニマル・バイオセキュリティ・コンサルティング(株)・三宅 眞佐男

エコフィードの現状と課題、養豚産業における可能性
◎(株)日本フードエコロジーセンター 代表取締役・髙橋 巧一(獣医師)

新規参入で「勝ち組」に残るには、『ZEROからONEを創る』
◎VAC-PS・中屋 修

さらなる生産性向上実現のためのポイント  時間も資源である
◎香川家畜診療所・香川 光生
特別グラビア 黒豚の雌と同居した雄は余分な脂肪を減らせる
〜血液から検出されたのは女性ホルモン〜
◎鹿児島県農業開発総合センター畜産試験場・大小田 勉
トピックス 独自にベンチマーキングシステム「PigCompass」を開始
山根氏が農場のデータ解析を行うAgriINFO(株)を設立
◎編集部

ヒト・モノ・ブタ・環境を情報でつなげ持続可能な養豚の未来の実現に向けて③
令和3年度スマート農業実証プロジェクト
情報アラカルト 世界の養豚関連ニュース
◎(株)エコアニマルヘルスジャパン 特別技術顧問・石垣 克至
ニュース&新製品 香川雅彦氏が会長再任、会長代行に塩澤英一氏、筆頭副会長に石川輝芳氏/JPPA「2022年度通常総会」開催
OIE、第89回総会を開催/加盟国・地域代表など約500人が参加
JASVがベンチマーキングセミナー開催
MNファーム社長に荒谷英治氏
ピクアジェネティクス社長に平野明伸氏
「Healthy Purpose エランコジャパンセミナー2022」開催/エランコジャパン(株)
WEBセミナー「針なし連続注射器IDALとポーシリス® PCV IDAL」開催/MSDアニマルヘルス
連載 養豚現場の伝染病侵入防止対策
◎横関 正直

栄養と衛生のコラムPIG UP PICK UP
◎東京サラヤ(株)・村松 寿代

井上太郎の五里霧中
◎井上 太郎
etc. 巻頭言
豚の統計
編集後記



月刊養豚情報バックナンバー ◆ 2022年7月号

特集
日本におけるアニマルウェルフェアの現状
アニマルウェルフェアの認知度は8割超
―令和3年度 養豚農業実態調査報告書(全国集計結果)より

飼養管理に関する指針案で「実施が推奨される事項」と
「将来的に実施が推奨される事項」を明確化
国内におけるアニマルウェルフェアの方向性
特別グラビア 2022NEW環境展、2022地球温暖化防止展が3年ぶりの大規模開催 国内外から462社・1,548小間が集結
トピックス アフリカ豚熱(ASF)ワクチン効果をUSDA確認
◎編集部

米国、メキシコの養豚・豚肉需給最新動向
◎編集部

食肉加工品輸出規則等調査報告
(シンガポール)概要
◎編集部
情報アラカルト 世界の養豚関連ニュース
◎(株)エコアニマルヘルスジャパン 特別技術顧問・石垣 克至
ニュース&新製品 欠品の改善、認定販売員の資質向上など要望/全国動物薬品器材協会が第53回通常総会開く
国内の農業構造を中長期的な視点から分析/「令和3年度食料・農業・農村白書」公表
「アメリカ養豚の“今”から考える日本養豚の改善策」をテーマに/豚事協オンラインセミナーを開催
畜舎特例法が4月1日より施行/都道府県認可で畜舎特例法基準等による建設が可能に
畜産商品・豚肉やたまごなど29品目に飼料用米使用マークの表示をスタート パルシステム連合会
中畜、農場HACCP認証農場 千葉県立旭農業高校など公表
ベンチマーキングシステム「AgriPortal」を提案/AgriINFO (株)設立
国内養豚生産者のCSF被害者支援のための義援金協力/JPPAが再募集
「飼料残量管理」と「養豚生産管理」の連携で豚の成育状態把握へ繋げる
新製品紹介 下塗り白色が不要で発色も鮮やか「畜産用蛍光スプレー」 シンロイヒ(株)
連載 養豚現場の伝染病侵入防止対策
◎横関正直

栄養と衛生のコラムPIG UP PICK UP
◎東京サラヤ(株)・村松寿代

井上太郎の五里霧中
◎井上太郎
etc. 巻頭言
豚の統計
編集後記




  TOP   月刊HACCP   月刊養豚情報   鶏卵肉情報   書籍案内   リンク   事業概要