月刊HACCPバックナンバー
 


月刊HACCPバックナンバー ◆ 2020年12月号

特集

食品現場の人手不足実態と変革をもたらすIoT
食品会社における外国人技能実習生の活用事例
~インセンティブを利用したモチベーションマネジメント
アローポイントパートナーズ株式会社 代表取締役 仲田 功一

現場に迫りくるIT化の波〜HACCP対応におけるデジタル活用のポイント〜
株式会社カミナシ 代表取締役 諸岡 裕人

“菌”と“汚れ”のデジタル化とIoT構想
株式会社mil-kin 代表取締役 狩野 清史

製品紹介
ザイレム ジャパン(ワイエスアイ・ナノテック株式会社)/サラヤ株式会社/株式会社ティアンドデイ
第2特集 食品ハザードを効果的にコントロールするためのトータルサニテーション
サニテーションの不備による食品事故・クレームの事例と防止策
スタジオワーク合同会社
一般社団法人日本HACCPトレーニングセンター リードインストラクター 上田 和久

効率・効果を上げる洗浄・殺菌のポイント
SEITA食品安全コンサルティング 青森 誠治

食品工場施設・設備のサニテーションと拭き取り検査の効果的な活用方法
株式会社エルメックス 技術顧問 坂根 香

米国における装置、器具、リネン類の衛生基準
フードコード2017年版より
編集部

製品紹介
ADEKAクリーンエイド株式会社/株式会社ウエノフードテクノ/株式会社エルメックス/キッコーマンバイオケミファ株式会社/株式会社クレオ/ニッタ株式会社
Challenge the Future
〜未来への架け橋〜34
老舗洋菓子メーカーが既存管理見直しHACCP管理を構築
高度化基準を礎にシュークリームでJFS-Bの適合証明取得
株式会社洋菓子のヒロタ千葉工場(千葉県山武郡芝山町)
インタビュー 拭き取り検査キットで世界初のHACCP International認証取得
定量・定性検査で差別化、HACCP制度化で国内シェアさらに拡大
株式会社エルメックス

食品安全専門人材の育成を使命に――
ISO22000認証取得から1年、サーベイランス経て教育内容の充実を目指す
名古屋学芸大学管理栄養学部
解説 新型コロナウイルス・ノロウイルス・食中毒菌への対策
~次亜塩素酸水の活用について
国際HACCP同盟リードインストラクター 
元(一社)日本惣菜協会 技術アドバイザー 平山 誠
連載 HACCP基礎講座―演習編(242)
HACCPのための化学演習(107)
塩見 一雄

サニテーションプラクティスⅡ~ヤシノミ天使のお悩み相談室~120
村松 寿代

コンサルの現場から 第23回
衣川 いずみ

利益も得られる低費用で効果的なHACCP構築120
ISO22000のフードチェーン対応統合リスト
加藤 光夫

ペストコントロールの基礎知識と知って得する技術ノウハウ・情報 第23回
芝生 圭吾
NEWS 行政動向
  • 肉料理の加熱不足で食中毒増加、札幌市が注意喚起
  • 小学校の給食で児童ら105人が食中毒、鶏肉からカンピロバクター検出
  • 秋田県内の保育施設で園児ら23人がO26に感染
業界動向
  • アフターコロナの清掃事業とATP活用事例について講演
    キッコーマンが第125回ルミテスターセミナーをオンラインで配信
製品紹介
  • 新アプリ「手洗いチェッカー」で手洗いを厳しくチェック
    「コロコロチェッカー」などとのパッケージ導入も計画
  • ウイルス・細菌の除菌対策に「次亜塩素酸水VS」を新発売
  • トレーサビリティやネットワーク化に対応
    印字検査用画像センサー「GVS-OCR」を発売
統計資料 承認速報、リコール情報
GRAVURE 抗菌・抗ウイルス、異物対策、自動化システムなどで最新資材多数
新型コロナ禍、感染対策に万全期しFOOD展開かれる
巻頭言 安全性を大前提に、さらに求められる食品の条件
岩本 嘉之
メディアSCOPE 「処理水」は「汚染水」ではない メディアは不安あおるな
平沢裕子
私の視点 食監向けHACCP指導者養成始動  日本の国際化へ協働力を育てたい
杉浦嘉彦
食中毒発生情報
食中毒統計
バックナンバー
編集後記・広告索引

<<BACK  


 


月刊HACCPバックナンバー ◆ 2020年11月号

特集

ウェルシュ菌など芽胞形成菌による食中毒予防を徹底せよ!
胞子形成食中毒細菌の基礎知識と食中毒事例・予防対策
東京家政大学 大学院 客員教授 藤井 建夫

芽胞形成菌のコントロールのための食品製造・調理現場での具体的な対策
一般財団法人東京顕微鏡院 名誉所長 伊藤 武

HACCP計画での胞子形成菌のコントロール
新潟薬科大学 応用生命科学部 教授
一般社団法人日本HACCPトレーニングセンター 理事長 浦上 弘

【参考資料】
令和元年食中毒患者数、前年より4千人以上減少
患者数ではノロ、カンピロに次いでウェルシュ菌
編集部
第2特集 新型コロナウイルス感染拡大と食中毒
食品衛生視点での新型コロナウイルスとノロウイルス対策の共通点
一般社団法人 HACCPと経営 理事長
特定非営利活動法人 近畿HACCP実践研究会 理事・最高技術アドバイザー
特定非営利活動法人 HACCP実践研究会 主幹研究員 戸ヶ崎惠一

ノロウイルス食中毒予防における検査の依頼と活用方法
一般財団法人 食品分析開発センターSUNATEC コンサルティング室 松本正樹

製品紹介
ADEKAクリーンエイド株式会社/サラヤ株式会社/シーバイエス株式会社/株式会社セントラル科学貿易/タカラバイオ株式会社
Challenge the Future
〜未来への架け橋〜33
労働者派遣で日本初のISO 22000認証取得から12年
派遣スタッフの食品安全教育など徹底し食品安全に貢献
株式会社サポート・システム(大阪市北区)
トピックス 滋賀県HACCP適合証明制度について
滋賀県健康医療福祉部 生活衛生課食の安全推進室 吉田 時子

令和2年上半期の食品産業景況DIが最低値を記録
日本公庫による7月食品産業動向調査結果
解説 SARS-CoV-2と食品安全との関係に関するICMSFの意見書
連載 HACCP基礎講座―演習編(241)
HACCPのための微生物学演習(135)
藤井 建夫

サニテーションプラクティスⅡ〜ヤシノミ天使のお悩み相談室〜119
村松 寿代

コンサルの現場から 第22回
衣川 いずみ

利益も得られる低費用で効果的なHACCP構築119
低コストPCR検査で工場内クラスター防止
加藤 光夫

ペストコントロールの基礎知識と知って得する技術ノウハウ・情報 第22回
芝生 圭吾
NEWS 行政動向
  • 幼稚園児ら95人食中毒、弁当からウェルシュ菌
  • 厚生労働省の令和3年度予算概算要求決定 改正食衛法完全施行へ、監視指導推進など
業界動向
  • 沖縄県内飲食店の新型コロナ対策をチェックし証明書発行
  • アフターコロナの食中毒対策について講演 キッコーマンがオンラインで第124回ルミテスターセミナー開催
  • 「ペストビジョン」で環境機器が受賞 第22回自動認識システム大賞表彰式開かれる
  • 日本マクドナルドが10月から「デジタルフードセーフティ」開始
開催告知
  • 食の安全を確保するための微生物検査協議会が2020年度講演会を開催
新刊紹介
  • HACCP制度化にまつわるQ&A
    著者:NPO法人食品安全ネットワーク
    編集:米虫節夫・岡村善裕・坂下琢治・角野久史
    発行:(株)日科技連出版社
統計資料 承認速報
リコール情報
GRAVURE 14年前の改修を機にリテールHACCPを完全実施
新型コロナ対策も万全、顧客の信頼に全力で対応
ホテルメトロポリタン(東京・西池袋)
巻頭言 EC規則改正案に"食品安全文化"盛り込むも、事業者はHACCPとの関連付けを要求
岩本 嘉之
メディアSCOPE 保存料不使用と関連? 食品にカビで回収や健康被害
平沢裕子
私の視点 食品衛生監視員の指導方法平準化へ  全国でHACCP指導者養成研修開始
杉浦嘉彦
食中毒発生情報
食中毒統計
バックナンバー
編集後記・広告索引

<<BACK  


 


月刊HACCPバックナンバー ◆ 2020年10月号

特集

HACCPの肝! 失敗は許されない温度管理と交差汚染防止
加熱と冷却の温度・時間管理
株式会社フーズデザイン 加藤 光夫

非加熱食品の温度管理のポイント
SEITA食品安全コンサルティング 代表 青森 誠治

加熱温度・時間の逸脱による食中毒事例と対策
衛生コンサルタント 笈川 和男

食品の製造・調理段階における交差汚染防止の逸脱(失敗)による
事故事例と失敗しないためのポイント
OFFICE LOB☆STYLE SUPPORT for Food Safety 室長 海老澤 政之

米国におけるリテール施設における温度管理〜Food Code 2017年版より
編集部

食品製造・調理現場における温度管理〜必須管理点のモニタリング
編集部

米国における食品の交差汚染防止規則
受入後の汚染防止〜Food Code2017年版より
編集部

製品紹介
ザイレム・ジャパン(ワイエスアイ・ナノテック株式会社)/サラヤ株式会社/タイムマシーン株式会社/株式会社ティアンドデイ
Challenge the Future
〜未来への架け橋〜32
食肉と惣菜総合工場で沖縄県内トップクラスの品質と安全性を保証
検査会社と連携、大手コンビニ・スーパーとの取引実現し輸出も予定
株式会社MIZUTOMIうるま本社工場/株式会社ケイ・イー・アイうるま検査室(沖縄県うるま市)
企画特集 HACCP制度化施行で衛生・品質管理関連の資材の出展多数
フードセーフティジャパンなど7展示会同時開催
株式会社エクシール/キッコーマンバイオケミファ株式会社/株式会社クレオ/中設エンジ株式会社/株式会社白洋舎
セミナー ポスト・コロナを考えるヒント〜フードシステム・アプローチから〜
一般社団法人日本HACCPトレーニングセンター(JHTC)主催第35回フォローアップセミナーより
農林水産省大臣官房審議官(消費・安全局担当) 神井 弘之氏

食×農MOOCウェブセミナー
改めて考えよう! 個人衛生の基礎! 基本!
一般社団法人日本HACCPトレーニングセンター理事 長井 昭氏
特別連載 新食衛法対応地域支援プログラム
第8回 ビデオ学習No.2-04:潜在的ハザードとそのコントロール措置編2-04
〜原材料と加工に特有なハザードの管理措置
連載 ペストコントロールの基礎知識と知って得する技術ノウハウ・情報 第20回
芝生 圭吾

利益も得られる低費用で効果的なHACCP構築118
CCPの中心温度記録をオンラインにする2
加藤 光夫

HACCP基礎講座―演習編(240)
HACCPのための微生物学演習(106)
藤井 建夫

コンサルの現場から 第21回
衣川 いずみ

サニテーションプラクティスⅡ〜ヤシノミ天使のお悩み相談室〜118
村松 寿代
NEWS 行政動向
  • 輸入食品763件が法令違反、厚労省が令和元年度監視指導結果を公表
  • WHO「食品からの感染拡大は証拠ない」、中国で輸入品包装からウイルス検出
  • 食品関連施設のFDA登録更新で施設識別コード入力が必須に
業界動向
  • 埼玉県物産観光協会が食の安全・安心保証サービスの提供開始
製品紹介
  • IoT新時代の「ワイヤレスデータロギングシステム」 /安全性と利便性を追求した「おんどとり 『RTR500B シリーズ』」 新登場
  • フクシマガリレイが電解次亜水生成装置FEクリーン水の無償貸出を開始
  • 極薄型マグネットキャッチ ラインアップ拡充発売「MC-159-STD型」裏止めタイプ
開催告知
  • AOAC日本2020技能試験の参加募集
統計資料 承認速報
リコール情報
GRAVURE 高効率で低コスト、移動が容易で小ロット対応
品質・安全性を向上した冷却・解凍機が高評価
菱熱工業株式会社
巻頭言 厳密執行されるFSMA重要条例、HACCP制度化における監視指導に期待
岩本 嘉之
メディアSCOPE 「糖質」「糖類」「塩分」…海外で進む対策
平沢裕子
私の視点 新型コロナ感染症の個人予防対策  “新しい行動様式”を見直してみる
杉浦嘉彦
食中毒発生情報
食中毒統計
バックナンバー
編集後記・広告索引

<<BACK  


 


月刊HACCPバックナンバー ◆ 2020年9月号

特集

HACCP完全運用のための従業員教育と人材マネジメント
現場が動きだすマネジメント〜人材育成の仕組みと工夫
アローポイントパートナーズ株式会社 代表取締役 仲田 功一

今、食品工場に必要なHACCP教育
株式会社QA-テクノサポート 代表取締役 衣川 いずみ

従業者教育におけるベストプラクティス
フーズアーキテクト株式会社 小川 賢

トレーニングと有資格者
株式会社鶏卵肉情報センター 代表取締役社長(月刊HACCP発行人)
一般社団法人日本HACCPトレーニングセンター 専務理事 杉浦 嘉彦

食品安全に関連する研修やコンサルティングの進化
エコア株式会社 代表取締役社長
高知県立大学 客員教授 宮澤 公栄

失敗しないHACCP教育、衛生教育とは?
「楽しく学べる」のすすめ
シーバイエス株式会社 フードセーフティ研究所 シニアフェロー
 片桐 史人

認証取得と形骸化
ADEKAクリーンエイド株式会社 中村 利之…46

製品紹介
株式会社QA-テクノサポート/エコア株式会社/一般財団法人食品分析開発センターSUNATEC/株式会社知識経営研究所/フーズアーキテクト株式会社/食×農MOOC
Challenge the Future
〜未来への架け橋〜31
こだわりの水産加工品、JmHACCP取得で取引先からさらに高評価
異物混入や交差汚染防止対策など改善、きめ細かな従業員教育も継続
イケウチ株式会社(石川県金沢市)
特別連載 新食衛法対応地域支援プログラム
第7回 ビデオ学習No.2-03:潜在的ハザードとそのコントロール措置編2-03
〜原材料と製品仕様からハザードを洗い出す
解説 新型コロナウイルスと次亜塩素酸水〜誤解と混乱を解くために
一般財団法人 機能水研究振興財団 堀田 国元
セミナー 提言:と畜場HACCPの国際化とジビエ処理施設の衛生管理
一般社団法人日本HACCPトレーニングセンター(JHTC)主催
第35回フォローアップセミナーより
麻布大学 公衆衛生学第二研究室 教授 森田 幸雄
トピックス 世界に目を向けた「積分思考」でHACCPの運用を!
HACCP International 日本韓国代表 淺井 伸宏

令和元年度 食品製造業におけるHACCPに沿った
衛生管理の導入状況実態調査結果
HACCPに沿った衛生管理を導入済み事業者は23%

米国のリテール分野における個人衛生基準
フードコード2017年版より
編集部
連載 ペストコントロールの基礎知識と知って得する技術ノウハウ・情報 第19回
芝生 圭吾

利益も得られる低費用で効果的なHACCP構築117
CCPの中心温度記録をオンラインにする
加藤 光夫

HACCP基礎講座―演習編(239)
HACCPのための微生物学演習(134)
藤井 建夫

コンサルの現場から 第20回
衣川 いずみ

サニテーションプラクティスⅡ〜ヤシノミ天使のお悩み相談室〜117
村松 寿代
NEWS 行政動向
  • 5月の農林水産物・食品輸出額5カ月ぶりに前年上回る
  • FDA、中小企業の食品防御計画対応に関する査察を2021年3月開始
業界動向
  • 花王がヒトノロウイルス不活化効果を混合物で評価する新手法開発
  • 出前の食中毒を補償、東京海上が飲食店向け保険を発売
  • 中国が輸入食肉の「PCR検査陰性証明」義務化へ
  • 飛騨ミート新代表理事会長に谷口壽夫氏が就任
製品紹介
  • 二度拭き不要で汚れと細菌・ウイルスを除去/多用途洗浄・除菌剤「サニベスト」新発売
統計資料 承認速報
リコール情報
GRAVURE HACCP導入施設のニーズを先取り、第三者認証で衛生資材の安全性保証
ウェットシートと中性洗剤で業界初のHACCP International認証取得
セッツ株式会社
巻頭言 病原性大腸菌による食中毒
岩本 嘉之
メディアSCOPE 学校給食、安全対策再確認を
平沢裕子
私の視点 100%オンラインHACCPワークショップ
4月末開始からすでに8回の実績、好評博す
杉浦嘉彦
食中毒発生情報
食中毒統計
バックナンバー
編集後記・広告索引

<<BACK  


 


月刊HACCPバックナンバー ◆ 2020年8月号

特集

飲食店における安全な食事提供
〜テイクアウト・デリバリーのリスク管理を含めて

【食×農MOOC緊急特別対談】
コロナに負けるな! テイクアウトを始める前に知っておいてほしいこと

外食に求められる衛生的な施設とサービス
〜衛生管理を冷静に点検しピンチをチャンスに
株式会社フードサニテーション78 山下 安信

新型コロナ前後のホテル業界の衛生管理
〜求められる「新しい衛生管理体制」
オフィス・オクズミ合同会社 奥住 嘉朗
第2特集

HACCP制度化施行後さらに注意すべき食物アレルゲン対策
食物アレルゲンコントロールの最新事項
日本ハム株式会社 中央研究所 ヘルスサポート課 鶴田 慎太郎

製造環境、製造機械の清掃・洗浄による食物アレルゲンコントロールについて
シーアンドエス株式会社 津田 訓範、門田 陽集

水産加工品におけるアレルゲン管理
ヤマサ蒲鉾株式会社 取締役品質管理部 部長 黒田 信行

製品紹介
ADEKAクリーンエイド株式会社/アヅマックス株式会社/株式会社エクシール/キッコーマンバイオケミファ株式会社/株式会社クレオ/株式会社ファスマック/日本ハム株式会社中央研究所/プリマハム株式会社/株式会社森永生科学研究所
Challenge the Future
〜未来への架け橋〜30
日量14トンの食肉を処理加工、外食中心に高付加価値商品を提供
FSSC22000 ver.5認証取得で量販店など販路開拓の可能性広げる
アオノフレッシュミート株式会社(静岡県静岡市)
特別連載 新食衛法対応地域支援プログラム
第5回 ビデオ学習No.2-02:潜在的ハザードとそのコントロール措置編2-02
〜ハザード分析の準備(基準・規範の収集) 編集部

姉妹編 第2回 ビデオ学習No.0-02:“HACCPの考え方を取り入れた”規模・業種編0-02
〜ハザードとその予防管理

姉妹編 第3回 ビデオ学習No.0-03:“HACCPの考え方を取り入れた”規模・業種編0-03
〜あなたの施設はどの手引書?
トピックス 食品安全文化など新たな要求事項やスコープを追加
GFSIベンチマーク要求事項2020年版の主な変更点②
編集部
連載 ペストコントロールの基礎知識と知って得する技術ノウハウ・情報 第19回
芝生 圭吾

利益も得られる低費用で効果的なHACCP構築116
入場記録をペーパーレス、タッチレスにする
加藤 光夫

HACCP基礎講座―演習編(238)
HACCPのための化学演習(105)
塩見 一雄

コンサルの現場から 第19回
衣川 いずみ

サニテーションプラクティスⅡ〜ヤシノミ天使のお悩み相談室〜116
村松 寿代
NEWS 行政動向
  • 埼玉県八潮の食中毒、給食の海藻サラダから病原大腸菌を発見
  • 農林水産物・食品輸出をテーマにGEPオンラインセミナーが開催される
  • 令和元年度HACCPに沿った衛生管理の導入状況公表
  • 次亜塩素酸水「一定濃度なら効果」、経産省が検証、手指消毒目的は推奨せず
業界動向
  • 100%オンラインワークショップの積極展開など計画 JHTCが2020年度通常総会をオンラインで開催
  • 製品パッケージの印字チェック業務のAI適用検証開始
製品紹介
  • MEIKO社日本法人「MEIKO Clean Solutions Japan」が本格始動
  • ヒューコンが業界初の「食品対応ステンレステープ」販売開始
開催告知
  • 関西ホテレスショーでニチワ電機が調理実演&HACCPセミナー実施
統計資料 承認速報
リコール情報
GRAVURE リテールHACCPに基づく実践的衛生管理 〜調理システムで安全性確保
ニチワ電機株式会社 専務取締役 西 耕平

業界初・世界初、アイスコーン全周にイラストを印刷
ヒューコンが円すい・円筒用フードプリンターを発売
巻頭言 新型コロナ機に衛生管理強化、2020年以降の食中毒発生抑制に期待
岩本 嘉之
メディアSCOPE ウジ虫やゴキブリ、「安全」なら食べる?
平沢裕子
私の視点 自身に重ねふり返るHACCP法制化への道筋
20年間の上り坂、下り坂、そして回り道
杉浦嘉彦
食中毒発生情報
食中毒統計
バックナンバー
編集後記・広告索引

<<BACK  


 


月刊HACCPバックナンバー ◆ 2020年7月号

特集

HACCP制度化施行に伴う第三者認証の最新動向
食品安全マネジメントシステム規格審査登録に関する最新動向
〜 HACCP制度化の影響、規格改訂のポイント、JFS規格の可能性
本誌アンケート調査結果
編集部

FSSC 22000の最新動向
湯川食品科学技術士事務所 所長 FSSC 22000日本代理人 湯川 剛一郎

食品安全文化など新たな要求事項やスコープを追加
GFSIベンチマーク要求事項2020年版の主な変更点①
編集部
第2特集

現場で活躍する効果的な防虫・防鼠の最新技術
PC(Pest Control)の技術革新〜新たなステージへの挑戦〜
赤門ウイレックス株式会社 AXS企画部 PC管理室 室長 蒲澤 雄介

害虫の生息域・侵入経路を遮断する防虫対策
床下の空洞充填工法「テラテック工法」
メインマーク株式会社

効果を確実にする防虫・防鼠管理技術
〈情報の管理・運用における新技術のご紹介〉
アース環境サービス株式会社 開発本部 学術部 市原 睦規

製品紹介
株式会社Luci /環境機器株式会社/株式会社バーテック
Challenge the Future
〜未来への架け橋〜29
緻密な自動制御システム利用しきめ細かな生産管理徹底
中食分野を中心に品質・安全性の高い植物工場野菜を供給
菱熱工業株式会社 ビタミンファーム福井工場(福井県南越前町)
トピックス 新型コロナウイルス感染症最新動向
新しい生活様式で食品事業者に求められる対応とは
編集部

食品衛生法改正における食品容器包装のポジティブリスト制度について
一般社団法人日本HACCPトレーニングセンター(JHTC)第34回フォローアップセミナーより
塩ビ食品衛生協議会 常務理事 食品接触材料管理制度推進に向けた準備委員会事務局 石動 正和氏

食品用器具・容器包装のポジティブリスト制度
4月28日公布の一部改正に関するポイント
編集部

抗ウイルス効果持つ薬剤で清掃サービスや新塗料施工を展開
有限会社ハヤック 代表取締役 林 昌元氏に聞く
解説 FSMAのIA(意図的食品不良)規則に関する解説
グローバリューション 代表 村井 京太
特別連載 新食衛法対応地域支援プログラム
第5回 ビデオ学習No.2-01:潜在的ハザードとそのコントロール措置編2-01
〜フローとプロセス記述の現場検証
連載 ペストコントロールの基礎知識と知って得する技術ノウハウ・情報 第18回
芝生 圭吾

利益も得られる低費用で効果的なHACCP構築115
食品工場におけるポストコロナ-2
チェックリスト
加藤 光夫

コンサルの現場から 第18回
衣川 いずみ

HACCP基礎講座―演習編(237)
HACCPのための微生物学演習(133)
藤井 建夫

サニテーションプラクティスⅡ〜ヤシノミ天使のお悩み相談室〜115
村松 寿代
NEWS 行政動向
  • HACCP制度化6月1日施行 2021年5月末までは旧基準適用
  • 厚労省が飲食店の持ち帰り・宅配食品の衛生管理について通知
  • 流通加工業者のGAP認知度はわずか7.5%
業界動向
  • 昭和産業がアグリビジネスに参入、鹿島に植物プラント建設
  • 食の志向「簡便化志向」が「経済性志向」を初めて上回る
  • HACCP制度化で行政書士の活動を積極アピール
  • 食品大手ドール、5年間のブロックチェーン計画で食品の安全性強化
製品紹介
  • 新型コロナウイルス感染症(COVID-19)に対応した衛生管理プログラム
新刊紹介
  • 法令等でわかる食品の一般衛生管理 著者:今城敏 発行:(株)幸書房
統計資料 承認速報
リコール情報
GRAVURE 米国食品市場事情〜食の安全性に対する米国民の最新トレンド
グローバリューション 代表 村井 京太

愛知県発、触媒ベンチャー企業の(株)ダイヤニウムが
「瞬間+持続性」抗菌・抗ウイルススプレーを販売開始
巻頭言 ゆで卵でもLM食中毒 環境モニタリングの重要性
岩本 嘉之
メディアSCOPE 新型コロナ、飲食店でもマスクは必須?
平沢裕子
私の視点 HACCP制度化が施行されるもコロナ禍続く
新常態のマルチメディアとして積極展開
杉浦嘉彦
食中毒統計
バックナンバー
編集後記・広告索引

<<BACK  


  TOP   月刊HACCP   月刊養豚情報   鶏卵肉情報   書籍案内   リンク   事業概要