月刊HACCPバックナンバー
 

月刊HACCPバックナンバー ◆ 2010年12月号

特 集

インスペクターの着眼点〜現場の課題と改善方法〜

食品製造業監視指導で見られた問題点およびその対策
食品衛生コンサルタント 笈川和男
食品安全マネジメント:リスクベースでフードサービス・リテールのインスペクションに対してHACCP原則を適用し、自主的な食品安全マネジメントシステムを評価するための規制者用マニュアル(1)
米国食品医薬品局/安全性・応用栄養センター(FDA/CFSAN)2006年4月
第二特集 緊急座談会! 今こそ鶏卵のサルモネラ対策を見直す時!!
〜米国の大規模リコールを「他山の石」として〜


米国でSEによるアウトブレイク発生、汚染疑われる鶏卵5億5000万個をリコール
〜国内外の事例を自社のHACCP計画に反映しなければならない〜 編集部
座談会  米国で発生した鶏卵の大規模リコールに学ぶ
〜わずかな油断が大規模食中毒を引き起こす!改めて衛生管理の検証・強化を!〜
(財)東京顕微鏡院  伊藤 武理事・
(株)シーエーエフラボラトリーズ 大田博昭所長・
全国消費者団体連絡会  阿南 久事務局長
シリーズ 伸びる企業の安全確保・品質管理[12]
採卵鶏孵化場で全国初ISO22000認証取得  農場HACCPを基本に「食品安全」に焦点
岩村養鶏(株)(新潟県)
解説 GFSI規格とGMPおよび食品業態別最適規格
テュフズードジャパン(株) 営業本部 向井正弘
実用講座 食品企業におけるペストコントロールの基礎と応用(61)(最終回)
岐路に立つ食品製造および取り扱い関連施設での有害生物管理
防虫科学研究所 林 晃史

消費者の信頼を得るISO22000の構築(33)
〜CCPsの管理を実証するモニタリングのシステム化〜
HACCP・AJVC(危害分析重要管理点対策共同事業センター) 井上裕隆
連載 ●HACCPの現場から(83)(最終回)
 異物混入対策12カ月集中構築
 12カ月目:まとめと仕組み作り 加藤光夫

●HACCP基礎講座−演習編(122)
 HACCPのための化学演習(47) 塩見一雄

●ヤシノミ天使のサニテーションプラクティス(56)
 現場を見直そう! 作ったマニュアルを見直そう!(18)
 〜衛生管理は生ものです。常に見直しましょう〜“嘔吐物処理の消毒マニュアル”
 新名史典 村松寿代 田原美恵子

●中小食品工場の品質・安全性管理のポイント 
 第59回(最終回) 工場長の仕事とは  河岸宏和

●ストラテジックフードビジネスマネジメント
 〜信頼性向上と企業の持続的発展のための企業戦略〜 
 第21回(最終回) バリューマネジメントモデルによる経営資源への投資(3)〜組織資源〜
 木村耕一
NEWS 業界動向
  • 高速シートシャッター「門番」が全シリーズでエコマーク認定/小松電機産業(株)
  • 日本生産者GAP協会がシンポジウム/「日本適正農業規範」の作成進める
  • 大塚製薬でエコノスジャパンのPHP殺菌システムが採用される
製品紹介 カビ毒の迅速・簡便検査キット 「MycoJudgeトータルアフラトキシン」
●日本ハム(株)中央研究所

自動グラム染色装置 「PREVI Color Gram」
●シスメックス・ビオメリュー(株)

業務用厨房設備レイアウトソフト 「3D Kitchen Planner(厨房プランナー)(英語版)」
●メガソフト(株)インフォメーションセンター
GRAVURE 新潟バイオリサーチパークが「品質管理担当者向け実務者講習会」開催
〜新潟薬科大学で食品企業を対象に微生物検査の基本操作をレクチャー〜
主催/新潟バイオリサーチパーク(株)・共催/新潟薬科大学応用生命科学部・(財)日本科学技術連盟
巻頭言 官民一体でさらにリテールの衛生管理向上目指す米国  岩本嘉之
アラカルト 最後に  中村暁美
消費者の声 平城遷都1300年祭  日和佐信子
私の視点 TPPを賛成反対の二元論で終わらせるのか  やるべきは規制緩和、HACCP等の政策議論
杉浦嘉彦
etc… 食中毒発生情報
バックナンバー
編集後記・広告索引

<<BACK  


 

月刊HACCPバックナンバー ◆ 2010年11月号

特 集

リスクベースのカンピロ対策とリテールHACCP
〜FDAリテールHACCPガイドライン(事業者編)収載〜


カンピロバクターのリスク評価とリスクベースの食中毒予防
新潟薬科大学応用生命科学科学部教授
日本HACCPトレーニングセンター理事長 浦上 弘
国内におけるカンピロバクター食中毒の発生事例状況を視る
〜「病原微生物検出情報(普及版)」(Vol.31、No.1(No.359)、2010年1月発行)より〜

食品安全マネジメント:フードサービス・リテール施設のオペレーターが
HACCP原則を自主的にしようするためのマニュアル(1)
米国食品医薬品局/安全性・応用栄養センター(FDA/CFSAN)2006年4月
シリーズ 伸びる企業の安全確保・品質管理[11]
組換え作物の雑草防除や害虫抵抗性を説明
〜GM大豆やトウモロコシなどのほ場見学会開かれる〜
バイテク情報普及会(東京都)
トピックス ISO9001-HACCP認証取得企業「プレコフーズ」が展示会形式の「新メニュー試食会」を開催
〜約100人が来場、来年は2日間で開催予定〜

「月刊HACCP」創刊15周年記念行事「HACCPテクニカルセミナー」を開催
編集部
実用講座 食品企業におけるペストコントロールの基礎と応用(60)
食品取り扱い関連施設での虫退治とは何か
防虫科学研究所 林 晃史

消費者の信頼を得るISO22000の構築(32)
〜ハザードを予防・除去・許容水準まで低減する方策〜
HACCP・AJVC(危害分析重要管理点対策共同事業センター) 井上裕隆
連載 ●HACCPの現場から(82)
 異物混入対策12カ月集中構築
 11カ月目:食品検査による監視プログラム 加藤光夫

●HACCP基礎講座−演習編(121)
 HACCPのための微生物学演習(75) 藤井建夫

●ヤシノミ天使のサニテーションプラクティス(55)
 現場を見直そう! 作ったマニュアルを見直そう!(17)
 〜衛生管理は生ものです。常に見直しましょう〜“調理場における食器・調理器具の洗浄、消毒マニュアル”
 新名史典 村松寿代 田原美恵子

●中小食品工場の品質・安全性管理のポイント 
 第58回 ISOと製造管理について 
 河岸宏和

●ガッテンHACCP!
 命の質保証と衛生管理 その53(最終回)
 長井 昭
●ストラテジックフードビジネスマネジメント
 〜信頼性向上と企業の持続的発展のための企業戦略〜
 第20回 バリューマネジメントモデルによる経営資源への投資(2)〜情報資源〜
 木村耕一
NEWS 行政動向
  • 農林水産省の23年度予算概算要求/農場HACCPの普及・推進など展開
業界動向
  • 食品安全認証サービスの分野へ本格参入/テュフズードジャパン
  • 科学的根拠に基づく最新検証「遺伝子組換え食品を理解するⅡ」/国際生命科学研究機構バイオテクノロジー研究部会
  • 岩村ポートリーが採卵鶏の雛生産で国内初、JAB認定のISO22000認証取得
  • (株)シスウエイが本社移転
製品紹介 食品用折りたたみ式温度計 「testo 103」「testo 104」
●(株)テストー営業部

データコレクタがモデルチェンジ!  赤外線通信機能搭載「TR−57DCi」
●(株)ティアンドデイ
GRAVURE 国内最大規模の業務用厨房ショールーム「厨BO!SHIODOME」開設
〜厨房機器約200点展示、涼しいガス厨房機器「涼厨」も体験可能〜
東京ガス(株)
巻頭言 米国の鶏卵大量リコールを他山の石として  岩本嘉之
アラカルト 癌でよかった  中村暁美
消費者の声 「公開」の意味を考える  日和佐信子
私の視点 より良い商品でこそ、より良いビジネス  英国で評価されるHACCPベースのGHP整備
杉浦嘉彦
etc… 食中毒発生情報
バックナンバー
編集後記・広告索引

<<BACK  


 

月刊HACCPバックナンバー ◆ 2010年10月号

特 集

生誕50年――開発経緯から考察するHACCPの本質
〜食品安全保証――今後の進展とあるべき姿〜


国内におけるHACCP関連動向を回顧する 編集部
世界に通用する正しいHACCPのさらなる普及を目指して
国立保健医療学院研修企画部第二室長 豊福 肇

誕生50年の歴史から見たHACCPシステムに関する一考察
技術士(農業部門:農芸化学) 塚下和彦
シリーズ 伸びる企業の安全確保・品質管理[10]
「農協ひとすじ」「酢ひとすじ」92年―― 「エーコープの酢」の原材料は国産米100%!
〜創業90周年を機にISO22000挑戦を決意、社員の意識改革を推進〜
大興産業(株)(岡山県)
解説 食品製造施設における従業員の健康管理
〜給食、宴会などの対策はどのようにしていますか〜
食品衛生コンサルタント 笈川和男
トピックス 心がけよう! 感染対策の基本
東京サラヤ(株) 食品衛生サポート部  村松寿代、秋山美穂

食品の安全性と機能性が集結!
10月13〜15日、「食品開発展2010」開催
製品紹介 高速運転と高気密構造で防虫・防塵効果アップ!
安全・高速・高気密のシートシャッター「門番Gシリーズ」登場!
小松電機産業(株)
実用講座 食品企業におけるペストコントロールの基礎と応用(59)
貯穀・食品害虫という虫の防除(2)
防虫科学研究所 林 晃史

消費者の信頼を得るISO22000の構築(31)
〜設備や作業環境に関する衛生条件を維持する管理手段〜
HACCP・AJVC(危害分析重要管理点対策共同事業センター) 井上裕隆
連載 ●HACCPの現場から(81)
 異物混入対策12カ月集中構築
 10カ月目:泡洗浄、乾燥、メンテナンス 加藤光夫

●HACCP基礎講座−演習編(120)
 HACCPのための化学演習(46) 塩見一雄

●ヤシノミ天使のサニテーションプラクティス(54)
 現場を見直そう! 作ったマニュアルを見直そう!(16)  
 〜衛生管理は生ものです。常に見直しましょう〜“受け入れ記録の確認と保管管理”
 新名史典 村松寿代 田原美恵子

●中小食品工場の品質・安全性管理のポイント 
 第57回 うなぎの産地偽装について 
 河岸宏和

●ストラテジックフードビジネスマネジメント
 〜信頼性向上と企業の持続的発展のための企業戦略〜 
 第19回 バリューマネジメントモデルによる経営資源への投資(1)〜人的資源〜
 木村耕一
NEWS 行政動向
  • 輸入食品のモニタリング検査の強化など/厚生労働省の平成23年度予算概算要求
  • 日中食品安全推進イニシアチブ―第1回実務者レベル協議・現地調査の結果/厚生労働省、国家質量監督検験検疫総局
業界動向
  • 創立120周年記念ロゴを募集/東京顕微鏡院
GRAVURE 多岐にわたる検査・分析でイオングループの品質管理徹底
「くらしの品質」創造し続ける“生活品質科学研究所”
(株)生活品質科学研究所
巻頭言 月刊HACCP創刊15周年を迎えて  岩本嘉之
アラカルト 青い牛乳  中村暁美
消費者の声 全米倫理学会〜カナダ〜  日和佐信子
私の視点 米国の殻付卵5億個以上のリコール 
サルモネラ対策を見つめ直す契機に 
杉浦嘉彦
etc… 食中毒発生情報
バックナンバー
編集後記・広告索引

<<BACK  


 

月刊HACCPバックナンバー ◆ 2010年9月号

特 集

拡大の様相呈するO157〜身近なリスクへの対策は万全か!〜

O157はやはり怖い なぜか食中毒の報告が少ない―隠れた食中毒はまだ多くある―
食品衛生コンサルタント 笈川和男
腸管出血性大腸菌感染症の発生状況
「病原微生物検出情報月報(IASR)」2010年6月号より
国立感染症研究所感染症情報センター
シリーズ 伸びる企業の安全確保・品質管理[9]
ISO9001および強固な防疫体制をベースに 初生雛生産・種卵生産の分野でISO22000認証取得
(株)イシイ(徳島県)
インタビュー 会員間の積極的な情報交流、各種研修活動などを展開
(社)集団給食協会

孵卵場でISO22000認証取得  「身の丈に合った仕組み」を構築、現場の意識改革を実現
(株)イシイ
解説 科学で語る時事問題 口蹄疫
リスク評価に基づいた危機管理体制の構築を
東京大学名誉教授 山内一也
トピックス プラスチックシャーレのCO2排出量を新設ウェブサイトでチェック!
〜CO2排出量を約90%削減できる3Mペトリフィルム培地〜
スリーエム ヘルスケア(株)
実用講座 食品企業におけるペストコントロールの基礎と応用(58)
貯穀・食品害虫という虫の防除
防虫科学研究所 林 晃史

消費者の信頼を得るISO22000の構築(30)
〜安全な最終製品を提供する管理手段の選定〜
HACCP・AJVC(危害分析重要管理点対策共同事業センター) 井上裕隆
連載 ●HACCPの現場から(80)
 異物混入対策12カ月集中構築
 8、9カ月目:レイアウトとゾーニングで改善 加藤光夫

●HACCP基礎講座−演習編(119)
 HACCPのための微生物学演習(74) 藤井建夫

●ヤシノミ天使のサニテーションプラクティス(53)
 現場を見直そう! 作ったマニュアルを見直そう!(15)
 〜衛生管理は生ものです。常に見直しましょう〜“フードプロセッサーの管理”
 新名史典 村松寿代 田原美恵子

●中小食品工場の品質・安全性管理のポイント
 第56回 ミスの多い工場の体質とは 河岸宏和

●ガッテンHACCP!
 命の質保証と衛生管理 その52 長井 昭

●ストラテジックフードビジネスマネジメント
 〜信頼性向上と企業の持続的発展のための企業戦略〜 
 第18回 バリューマネジメントモデルによるビジネスプロセス(5)〜4つの業務管理プロセス〜
 木村耕一
NEWS 業界動向
  • 日本マクドナルドが2010年からATP測定装置「3Mクリーントレース衛生モニタリング製品」を導入/日本マクドナルド、スリーエム ヘルスケア
  • 「環境危害としてのカビ」と制御技術をテーマにセミナー開催/NPO法人カビ相談センター
  • チャーティス・ファーイースト・ホールディングスが異物・毒物混入事故リスクをテーマにセミナー開催
製品紹介 認証管理機能「通りゃんせ」搭載 手指洗浄消毒器「HWS−F」シリーズ
●三共空調(株)

新型リアルタイムPCR装置「ViiA7システム」を発売
●ライフテクノロジーズジャパン(株)
GRAVURE 新宿区恒例「食品衛生フェア2010」開催
〜手指のATP検査体験など、新宿駅前で食品衛生の重要性を啓発〜
新宿区食品衛生協会、新宿区保健所、(社)東京都食品衛生協会
巻頭言 広がる家畜への抗生物質規制  岩本嘉之
アラカルト 北海道  中村暁美
私の視点 食品業界の構造的な不況を打破するため― 積極的コミュニケーションで協働を図ろう 
杉浦嘉彦
etc… 食中毒発生情報
バックナンバー
編集後記・広告索引

<<BACK  


 

月刊HACCPバックナンバー ◆ 2010年8月号

特 集

失敗しない一般衛生管理(PP・PRP)〜構築の要点〜

PPとHACCPの関連性 HACCPの土台を為すPPの位置づけ
編集部

HACCPの前提条件プログラムの実践理論としてのトータルサニテーション管理論
市民生活協同組合ならコープ 学識経験者理事 上田 修

衛生管理を考慮した施設・設備のメンテナンスとサニテーション
フードテクノエンジニアリング(株)技術本部 品質保証部(日本HACCPトレーニングセンター 常務理事) 佐藤徳重

サニテーションを科学する
ディバーシー(株)フードセーフティー研究所 片桐史人

衛生管理としてのペストコントロール実務
エコアオーデット(株)代表/CEO 東京海洋大学大学院非常勤講師 FSMS/QMS主任審査員 宮澤公栄

食品加工施設における従業員の個人衛生管理
サラヤ(株)商品開発本部商品企画室 新名史典

食品施設における従業員教育のポイント
(株)QA−テクノサポート代表取締役 衣川いずみ
シリーズ 伸びる企業の安全確保・品質管理[8]
食品安全マネジメントシステム構築における現場の課題
〜短期間・低コストで最適化のHACCP・ISO22000構築を支援〜
[日本HACCPトレーニングセンター主催 第15回「HACCPフォローアップセミナー」より]
(株)ワークスソリューションズ(東京都)
トピックス 「食の安全」と「工場の生産性」の両立を可能にする食品機械用潤滑油「モービルSHCシーバス」が日本上陸!
エクソンモービル(有)
オピニオン マクドナルドはチキンでもナンバーワンを目指す〜新商品が売れれば、相乗効果で既存商品も売れる〜
マクドナルド「新商品戦略発表会」より
日本マクドナルド(株)会長兼社長兼CEO 原田泳幸
実用講座 食品企業におけるペストコントロールの基礎と応用(57)
貯穀・食品害虫という虫の防除
防虫科学研究所 林 晃史

消費者の信頼を得るISO22000の構築(29)
〜食品安全ハザードのリスク評価方法〜
HACCP・AJVC(危害分析重要管理点対策共同事業センター) 井上裕隆
連載 ●HACCPの現場から(79)
 異物混入対策12カ月集中構築
 7カ月目:工場内問題点を全抽出 加藤光夫

●HACCP基礎講座−演習編(118)
 HACCPのための化学演習(45) 塩見一雄

●ヤシノミ天使のサニテーションプラクティス(52)
 現場を見直そう! 作ったマニュアルを見直そう!(14)  
 〜衛生管理は生ものです。常に見直しましょう〜“仕入先への訪問(4)”
 新名史典 村松寿代 田原美恵子

●中小食品工場の品質・安全性管理のポイント 
 第55回 食品表示の基本の基本 河岸宏和

●ストラテジックフードビジネスマネジメント
 〜信頼性向上と企業の持続的発展のための企業戦略〜 
 第17回 バリューマネジメントモデルによるビジネスプロセス(4)
 〜業務管理プロセスによる価値創造(1)〜 木村耕一
NEWS 行政動向
  • 農業生産工程管理(GAP)共通基盤に関するガイドラインを策定―米・野菜・麦に関する取り組み示す/農林水産省
業界動向
  • 食品安全ネットワーク・米虫会長が日本防菌防黴学会の学会賞を受賞
  • シスメックス・ビオメリューが第1回Food Forum開催
  • 日本GAP協会が理事人事を発表
  • エヌ・ティ・ティ ジーピー・エコの白羽真氏が代表取締役社長に就任
  • テストーの宮川正氏がゼネラルマネジャーに就任
  • 日本適合性認定協会が公益財団法人に移行
製品紹介 ミニ温度/温湿度データロガー 「testo 174」シリーズを新発売
●(株)テストー営業部

オーナー理想の飲食店をレイアウト 「3D飲食店プランナー」
●メガソフト(株)インフォメーションセンター
GRAVURE FOOMA JAPAN(国際食品工業展)でユニフォームレンタル事業を紹介
(株)白洋舎
巻頭言 食品業界にも大きな衝撃与えた口蹄疫  岩本嘉之
消費者の声 こんにゃくゼリー  日和佐信子
アラカルト Tattooまたは刺青  中村暁美
私の視点 よく乗り越えた口蹄疫の感染爆発  農場HACCP普及向上むけ指導員養成を 
杉浦嘉彦
etc… 食中毒発生情報
バックナンバー
編集後記・広告索引

<<BACK  


 

月刊HACCPバックナンバー ◆ 2010年7月号

特 集

効果的な洗浄・消毒の考え方と衛生状態の検証手段

食品施設における洗浄剤・殺菌剤の選び方
大一産業(株)環境衛生事業部主任 的場弘之

食品衛生インストラクター制度のさらなる発展目指し、「食品衛生サポート部」を新設
〜検査室も大幅リニューアル、「外部に開かれた検査室」として運用〜
サラヤ(株)・東京サラヤ(株)

調理場における洗浄・消毒の評価方法
文部科学省スポーツ・青少年局学校健康教育課「調理場における洗浄・消毒マニュアルPartⅡ」より
シリーズ 伸びる企業の安全確保・品質管理[7]
県の衛生管理施設認証を取得 安全・安心・高品質のみかん加工品を提供
〜衛生管理重視の新工場竣工、地域ブランドのさらなる強化目指す〜
(株)早和果樹園(和歌山県)
解説 SQF1000の規格要求事項の改訂概要と現状
〜農場HACCP、Global GAPとのベンチマーク化、GFSI による承認〜
SGSジャパン(株)食品事業部 認証部長 水田 正

企業倫理と法令遵守を考える  食品衛生コンサルタント 笈川和男
食品安全規格の統合に果たすGFSIの役割
John G.Surak/Kathy L. Gombas
トピックス 食品企業への環境食品コンサル事業強化―サニクリーン広島が食品衛生セミナー開催
実用講座 食品企業におけるペストコントロールの基礎と応用(56)
貯穀・食品害虫という虫の防除
防虫科学研究所 林 晃史

消費者の信頼を得るISO22000の構築(28)
〜食品安全に係わるすべての要員によるハザードの特定〜
HACCP・AJVC(危害分析重要管理点対策共同事業センター) 井上裕隆
連載 ●ストラテジックフードビジネスマネジメント
 〜信頼性向上と企業の持続的発展のための企業戦略〜 
 第16回 バリューマネジメントモデルによるビジネスプロセス(3)
 〜顧客管理プロセスと経営資源の関係〜 木村耕一

●HACCPの現場から(78)
 異物混入対策12カ月集中構築
 5・6カ月目:手洗いと汚染拡散対策、動線とゾーニング 加藤光夫

●HACCP基礎講座−演習編(117)
 HACCPのための微生物学演習(73) 藤井建夫

●ヤシノミ天使のサニテーションプラクティス(51)
 現場を見直そう! 作ったマニュアルを見直そう!(13)  
 〜衛生管理は生ものです。常に見直しましょう〜“仕入先への訪問(3)”
 新名史典 村松寿代 田原美恵子

●中小食品工場の品質・安全性管理のポイント 
 第54回 特色のある産地表示をするために〜原材料の確認方法〜 
 河岸宏和

●ガッテンHACCP!
 命の質保証と衛生管理 その51 長井 昭
NEWS 行政動向
  • 日中食品安全推進イニシアチブ第1回閣僚級会合の結果/厚生労働省、国家質量監督検験検疫総局
業界動向
  • 宮崎県で家畜が口蹄疫に感染―国内での発生は10年ぶり
  • ジョンソンディバーシーが社名変更
製品紹介 コロニー判定用自動測定器 「ペトリフィルム プレートリーダーベーシック」
●スリーエム ヘルスケア(株)

ワイヤレスで手軽に温湿度管理  サーモレコーダ「おんどとりease RTR-322」
●(株)ティアンドデイ営業部

自主衛生管理システム 「セハーSSキット」
●(株)セハージャパン
GRAVURE 一口サイズの骨なし辛口チキン「ハバネロボンレス」を発売
〜独自の衛生管理システムで「農場から食卓まで」の安全性確保を実現するKFCグループ〜
日本ケンタッキー・フライド・チキン(株)
巻頭言 飼養段階からの食鳥の安全性確保に本腰入れる米国  岩本嘉之
消費者の声 遺伝子組み換え食品・リーフレットはどこへ?  日和佐信子
アラカルト 殺処分  中村暁美
私の視点 リングワクチネーションは窮余の策、農場HACCPによる見直しが必須事項 
杉浦嘉彦
etc… 食中毒発生情報
バックナンバー
編集後記・広告索引

<<BACK  



  企業概要   書籍案内   リンク   月刊 HACCP   月刊 養豚情報   鶏卵肉情報